吸引力があって使い勝手が良いハンディクリーナーを求めて今までずいぶんたくさんの掃除機に手を出してきた我が家。
かのダイソンハンディクリーナーに出合いようやく満足♪だった筈が重たくて80歳過ぎた高齢の母には全く使えない!という問題にぶち当たりました。
「母の部屋がどんどん埃で汚れていく・・・」様を見かね注目したハンディ掃除が「スイークルふきとりクリーナー(ショップジャパン販売)」でした。
※「スイークルふきとりクリーナー」モニター参加中です。
スポンサードリンク
- 目次
- 1.スイークルふきとりクリーナーとは?
2.概略
3.各パーツを詳しくチェック
4.充電&収納
5.いろんな場所を掃除してみた
6.ゴミを捨てにはどうするの?
7.日常的なメンテナンスは?
8.感想まとめ
9.スイークルふきとりクリーナーを購入するには?
スイークルふきとりクリーナーとは?
「スイークルふきとりクリーナー」とはショップジャパンより販売中のハンディ掃除機です。
約1.35㎏と超軽量に加えて吸い取りと拭き取りを同時に行うことが可能です。
百聞は一見に如かず「スイークルふきとりクリーナー」を実際に使っている様子を動画に収めてみました。
概略
パーツを並べて確認
「スイークルふきとりクリーナー」本体&パーツをザクッと並べてみました。
- 伸縮ポール
- 本体
- 充電アダプター
- 充電台
- シートパッド
製品仕様概要を確認
- 連続使用時間:約15分
- 本体サイズ:25.5㎝×18cm
- 伸縮ポール装着時高さ:78.6~105.6㎝
- 充電時間:約3~4時間
- 質量:1.35kg
- 充電式ニッケル水素電池:7.2V/1800Ah
一度にたくさんの掃除をしたい人にとっては「連続使用15分では短くすぎる!」かもですが「スイークルふきとりクリーナー」以前より多くのハンディ掃除機を使った経験から15分あれば十分かと。
そもそも長時間まとめて掃除をすると疲れる、体に良くないため汚れは溜めずにマメにしたい!
小まめに掃除するには何時でも手軽に使えるハンディ掃除機はやはり便利です。
各パーツを詳しくチェック
本体
写真左下:直立させることでポールがロックされます。
ハンドルを倒すことでロックが外れて左、右そして手前方向にほぼ180度パタンと倒すことができるようになります。
伸縮ポールの可動範囲が広いのでストレスなく掃除が出来そうです♪
本体横には排気口らしきものがついています。
実際に掃除機を作動させると冷たい空気が出てきました。
本体裏側です。
四隅にある4つの白い突起はスムーズスライダーがあることでスイークルふきとりクリーナーをストレスなく動かすことができます。
伸縮ポール
- 写真上:伸縮ポールは溝に沿って合わせればジョイント可能。カチっと音がしたらしっかり固定された証拠です。
- 写真下:外すときは左右のポッチ(ボタン)を指で押さえながら引っ張ります。
伸縮ポールはハンドル近くについた伸縮調整レバーを開くことで伸縮することができます。
伸縮調整レバーを閉じることで伸縮ポールの長さを固定します。
- 写真左:伸縮ポールを最小まで縮めた様子
- 写真右:伸縮ポールを最大まで伸ばした様子
長さ目安としてドアノブと一緒に撮影しています。
シートパット
付属のシートパットは拭き取り掃除のときに使います。
充電&収納
充電
本体についている充電台接点を充電台につけることで充電することができます。
充電中は本体下部のランプが赤色に点灯します。
置くスペースがない他もろもろ理由で充電台を使いたくない場合、直接本体にピンプラグをつけて充電することも可能です。
充電台を使った時と同様、充電中は赤色ランプが点灯します。
何れも場合でも充電時間は3~4時間。
「まだかまだか」とイライラしても仕方ないので我が家では充電切れしたらその日の掃除は終了。
夜に充電して翌日改めて掃除するようにしています。
収納
充電台に設置することで充電ついでにスッキリ収納することができます。
我が家の場合、80歳過ぎた母の部屋のすぐそば廊下に設置しました。
部屋を出て直ぐ掃除機があるので汚れが気になった時にサッと取り出して使うことが出来ると母も喜んでいました。
拭き取りシートに必要なシートパッドは充電台に立てて収納することができます。
いろんな場所を掃除してみた。
スイークルふきとりクリーナーの実力を測るべく家中いろんな場所を掃除、得意・苦手分野をチェックしてみました。
体力がない人でも使うことができる?
我が家にとっても最大の心配ごと、80歳の母でも無理せず使うことが出来るかまずはチェックしてみました。
写真:掃除機スイッチは本体表面についているボタンです。
腰を屈めることなく足を乗せて掃除機のスイッチをON/OFFのできるので楽ちんです。
掃除機をかける時に手荷物ハンドルは太過ぎず細過ぎず手に馴染む大きさでスイークルふきとりクリーナーをスムーズに動かすことが出来ます。
狭い場所も掃除できる?
ハンディ掃除機に求める部分として我が家にとって次に重要な点。
狭い場所もしっかり掃除できるかという点についてチェックしてみました。
伸縮ポールがほぼ180度倒れるため机の下の掃除も楽ちんです。
掃除機を置くこともままならない階段も気軽に掃除することができました。
吸い取りながら拭き取り掃除が本当にできるの?
「スイークルふきとりクリーナー」ならでは吸い取り掃除しながら拭き取り掃除にも挑戦してみました。
スイークルふきとりクリーナー+市販フローリングシートで拭き取り掃除をしてみます♪
- 市販拭き取りシートの上にシートパットを置きます。
- 溝に拭き取りシートを押し込みます。
- シートパットに拭き取りシートを巻きつけます。
- 拭き取りシートを巻き付けたシートパットをスイークルふきとりクリーナー本体に取り付けます。
私の指が太いのか、或いは単に不器用なのか(汗)シートパット溝に手で拭き取りシートを挟みこみずらかったため尖ったアイテムを使って押し込みました。
溝に入れなくても使えるとのこと。
実際に拭き取り掃除をしてみてシートがツルツル滑ることはなかった為、今後は溝に拭き取りシートを押し込むことなく使うつもりです。
スイークルふきとりクリーナーを使って拭き取り掃除をした後の拭き取りシートの汚れをチェックしています。
日頃から雑巾がけをしているつもりでも結構汚れが残っていました。
スイークルふきとりクリーナーで拭き取り掃除が終わったばかりの廊下の様子です。
スイークルふきとりクリーナーを使うことで今後は気軽に掃除することができそうです。
天井、壁の掃除にも挑戦
大掃除シーズン間近ということで普段は滅多に手を出さない天井や壁の掃除にも挑戦してみました。
スイークルふきとりクリーナーを使うことで敬遠しがちな壁も気軽に掃除することができました。
普通に使っている分には超軽く感じるスイークルふきとりクリーナーでも逆さまに使うとさすがに重みを感じます。
とは言え1㎏強ウエイトを持ってトレーニングするつもりであれば楽しく天井掃除もできると思いますw
苦手分野
最後に「スイークルふきとりクリーナー」の苦手分野だなと思った点をレポート。
スイークルふきとりクリーナーには細いノズルがついている訳ではない、細いノズルがあっても取り付けることができないことからやはり隅っこの掃除は苦手です。
我が家の場合、スイークルふきとりクリーナーを使って床面全体を拭き取り掃除した後、隅っこは手を使って拭き取り掃除をするようにしています。
取り外した拭き取りシートを使えば一石二鳥、シートを120%活用することができますね。
ゴミを捨てるには?
- 本体横よりダストボックスを引き出します(1~3)。
- 4.ダストボックスフィルターを外してゴミを叩きます(4)。
- 1回の充電&掃除でこれだけのゴミが取れました(5)。
フィルター式紙パックと違ってゴミが丸見え!となるため実際にゴミを捨てる時、我が家でしゃダストボックスが入る程度大き目の袋の中でゴミを捨てるようにしています。
日常的なメンテナンスは?
掃除したゴミを捨てる、充電をするほかに、定期的にやっておきたいことをまとめました。
ブラシの掃除
- コインを使ってブラシ押さえのロックを外します。
- ブラシ押さえを本体より外します。
- ブラシが取り出せる状態になりました♪
- ゴミ取りリングを用意します。
- 付属のゴミ取りリングをブラシに通します。
- ゴミ取りリングを動かします。
ゴミ取りリングをブラシに通した状態で動かすことでゴミを取り除くことが出来ます。
実はゴミ取りリングを初めて見た時「なんだこれは」と思ったのですが単純ながら確実にゴミを取れる仕組みに如何にも日本的!?細やかな配慮&工夫に関心しました。
スポンジフィルターの洗浄
ダストボックスを取り出した本体についているスポンジフィルターを取り外して洗うことが出来ます。
掃除の度に毎回ではなく汚れが気になった時にチェックすればOK。
電池の交換
ハンディクリーナーの宿命、バッテリーの使用回数目安は約300回程度。
毎日欠かさず掃除する家庭であれば1年も使えば電池がヘタる!訳ですが電池だけ購入することもできるとのこと。
バッテリーを交換することで長く快適に使うことができますね!
感想まとめ
軽い
スイークルふきとりクリーナーの重量が1㎏強とそもそも軽いもそれ以上に実際に使ってみて軽いなぁ~と感じました。
ハンディクリーナーの中には重心が手元にあるタイプが多い中、スイークルふきとりクリーナーの場合、重心が常に下にある為、掃除機の重みを感じることは(壁や天井を掃除するときの他は)ありませんでした。
吸い取り&拭き取り同時進行はやはり便利
スイークルふきとりクリーナー使い始め当初、実は拭き取り掃除までは求めていませんでした。
しかしフローリングなど広い床面にまずは掃除機をかけてゴミを除去、次に拭き取り掃除する手間がスイークルふきとりクリーナー1つで済むようになると家事時短を実感。
やはり同時進行は楽だなぁと感じるようになりました。
高齢な母でも安心、お気に入り♪
これまで我が家で使っていたダイソンハンディクリーナーの場合、本体重量を片手で支える必要があるため80歳過ぎた母に使うことはできませんでした。
新しいモノにめっきり消極的な高齢者=母ですがスイークルふきとりクリーナーに対しては興味津々。
曰く「スイークルふきとりクリーナーだと本体そのものが軽い」「歩く感覚で掃除をすることができるから腰に負担がかかりにくく快適」とのこと。
筋力の衰えで年々掃除することが億劫にっていた母も「これなら毎日掃除できるわ」と喜んでいました。
スイークルふきとりクリーナーを購入するには?
記事で紹介した「スイークルふきとりクリーナー」はショップジャパン公式ショップにて購入することができます。
詳細&購入先はこちら ➡️ スイークルふきとりクリーナー
以下、参考まで配達時の様子、また購入後に受けることができるサービス内容を紹介します。
配達時の様子
外箱(段ボール)の大きさはこの程度でした。
外箱ダンボールの中に梱包材と共に更に内箱。
内箱を開けるといよいよスイークルふきとりクリーナーが登場しました!
ちなみに写真に一緒に写っている小冊子が説明用パンフレット。図解入り&数ページなので面倒くさがり屋の私でも直ぐに読破することができました。
購入後に受けることが出来るサービス
- 39日間返品保障
- 24時間電話相談可能
公式サイトならでは手厚いアフターサービスが嬉しいですね!